シーケンスアナライザ
Ver1.0.3(2002-03-23)
どんなソフト?
SDListのデータベースに格納されているシーケンスのいろいろな特徴を分析することを目的としたツールです。
動作環境
Windows2000 WindowsXP WindowsMe
必要なソフト
MDACについて
MDACを使っていますので、DCOM95/98が必要になるかもしれません。
SDListのデータベースにアクセスする関係でJetデータベースにアクセスできる環境が必要です。
よってMDAC2.6以降では動作しないと思われます。
下記のリンクより必要に応じてダウンロード&インストールしてください
ランタイムについて
このソフトはVisual BASIC 6.0で作られています。
セットアップで必要なランタイムが同時にインストールされるはずです
できること
レベルごとに、シーケンスの最初のコールは何がどのくらいかかるのか調べる
今はこれだけm(_ _)m
利用にあたって
試作品ですので無保証です。
自己責任においてお使いください。
インストール説明
- SDAnalyser Ver1.0.0のダウンロードページから、3つのファイルをダウンロードして適当なフォルダにまとめて保存してください。
- setup.exeをダブルクリックして実行してください。
後はインストーラの指示に従っていただければセットアップが完了します。
- Ver 1.0.3差分をダウンロードしてインストールフォルダ(デフォルトはC:\Program files\SDAnalyser)に上書きコピーしてください
使い方の説明 Ver1.0.1
- スタート→プログラム→スタート調査→スタート調査
で実行されます。
- [オープン]ボタンをクリックします。
- SDList.mdbをクリックして「開く」をクリックします。
- ドロップダウンリストから表示したいレベルを選びます
- グリッドの広さは任意に変更できます。
- 見終わったら閉じるボタンで閉じます。
改変履歴
- 2002-03-13 Ver1.0.0アップロード
- 2002-03-14 Ver1.0.1アップロード
- レベルを選択するドロップダウンの要素になるデータに予想外のデータがあるとエラー13で終了してしまう点を改良
- 2002-03-15 Ver1.0.2(未公開)
- メニュー作成
- ファイル(開く・閉じる)ヘルプ(バージョン情報)
- 2002-03-23 Ver1.0.3
- デバッグモードをつけた
デバッグモードがONのときはC:\にSDAnalyserLog.txtが出力されます。
データベースのコネクション時とコマンド実行時にメッセージボックスが表示されます。
倉庫
SDAnalyser Ver1.0.0のダウンロードページ
SDAnalyser Ver1.0.1差分
SDAnalyser Ver1.0.3差分
SD関連ページへ戻る